よくあるご質問
着物持ち込みの着付けも、予約表で予約したらいいのですか?
着物持ち込みの方については、一度お電話かメールにはお問いあわせください。
当日返却や翌日返却の決定はいつ決めたらいいですか?
着物をお召しになって料金を支払いの際までにお決めください。
尚、翌日返却プランから当日プランに急遽変更される場合は、一度当店にお電話いただき、18時までにお戻りください。
修学旅行生などの未成年の団体受付はどのようにしたらいいですか?
担任の先生から一度ご連絡いただけるようお願い申し上げます。
妊婦は着付け可能ですか?
ご来店時に妊娠22週目以上の方で、当店ご利用にあたっての同意書にサインを頂けることでご利用可能です。予めご了承くださいませ。
受付の際には必ず申告いただけますようお願い申しあげます。
メイクする場所はありますか?
申し訳ございませんメイクする場所はあいにく、ご用意していない為、あらかじめメイクをされてご来店ください。またメイクのサービスも行っておりません。
あまり知られていない観光スポットは教えて貰えますか?
もちろん、京都観光を楽しんでいただくためにお教えします。
来店していただいた時にスタッフにお声を掛けてみて下さい。
ご希望に沿えないかもしれませんが、できるだけお手伝いさせていただきます。
相談しながら予約できますか?
もちろん、相談しながら予約できます。
プランやオプションについてホームページでは分からないことがありましたら、お電話にてお聞きください。
希望に沿ったプランとオプションをご提案させていただきます。
京都観光を楽しんでいただけるようにお手伝いします。
着物・浴衣は何時までに返却するのですか?
18時までとなっております。お着替えされる時間もありますので当店の閉店時間前までに設定しております。
かんざし、髪飾りなどは貸してもらえるのでしょうか?
さまざまなスタイルにあった髪飾りをご用意しております。
ヘアセットはしてもらえるのでしょうか?
もちろんヘアセットすることができます。
予約時にオプションとして申し込まれていない場合は、スタッフの不在や混み具合でヘアセットをお断りすることがございます。
ヘアセットをご希望される場合はできるだけ予約時に申し込まれることをおすすめします。